NEWS/BLOG最新情報とブログ
-
お知らせ
2018.6.7
充電コードは大切に!
こんにちはアップルエイド秋葉原店です 当店ではガラス割れやバッテリー交換以外にも修理のメニューは多
数取り揃えておりますが 日々修理の依頼を受け付ける中で非常に多いのが 充電が出来なくなった とのことです 具体的にはコネクターを接続しても何も反応しなかったり、 ...充電が進むのが非常に遅 -
2018.6.6
背面ガラスの修理
こんにちはアップルエイド秋葉原店です 当店では画面修理を行う際ガラス修理というカテゴリーがございま
す その名の通り表面の液晶側のガラスの割れを直す作業になります 当店のみならずアップルエイド グループではガラス修理が一番ご依頼が多い案件になりますが 実はこのガラス割れはただ表面の側が割れるだけで ... -
2018.6.5
修理後気をつけること
こんにちはアップルエイド秋葉原店です 当店では画面修理やバッテリー交換、
その他ボタン各種などどのような修理作業でも90日間の保証期間 ...を設けております 内容と致しましては当店で使用しているパーツは全て幾重にも検品 を重ねた良質なパーツを使用しておりますが ごく稀に検品では出 -
2018.6.4
修理の前に
こんにちはアップルエイド秋葉原店です 当店では画面修理やバッテリー交換などどんな修理内容でも基本的
にはデータを残したままの修理を行なっております しかしながらお客様の機体の破損状態や解体修理歴、 ...水没歴の有無により100%絶対に大丈夫ですとも言えないのです それは無責任と言われるか -
2018.5.21
高速充電のススメ
こんにちはアップルエイド秋葉原店です 当店はバッテリー交換の後には正常に充電されるかどうかチェックするのですが その際1分に1%充電が上がれば正常だと判断させてもらっています 普段お客様も1日のうちに何回も充電されてると思いますが その中には充電してる時に進むのが遅いなと感じられる方もいらっしゃるはずです...
-
お知らせ
2018.5.18
iPhone4S!!!!
こんにちはアップルエイド 秋葉原店です 最近店舗の清掃を行ったのですが そこで出てきたのがなんとiPhone4sのフロントパネル! 当店ではiPhone4が発売された当初からiPhone修理業
を営んでおりまして その時のパーツがまだ残っていました… 今現在はフレームに対してフロントパネルが ... -
2018.5.16
機種変更は頻繁に必要?
こんにちはアップルエイド秋葉原店です アップル社は毎年新型のiPhoneを発表していまして その都度世間を賑わせてるのは皆様も周知と思います そこで疑問なのが毎年新しいiPhoneが発売されているが頻繁
に買い替える必要はあるのかということです 実際に毎年買い換えてる人はいますが最近の世代であ ... -
2018.5.14
ゴールデンウィーク後の修理について...
こんにちはアップルエイド秋葉原店です ゴールデンウィークが過ぎて日がたちましたが皆様はどうお過ごし
でしょうか? 秋葉原店ではゴールデンウィーク中も近隣のお客様だけでなく遠方 ...からの旅行ついでのお客様や海外からのお客様からの修理のご依頼 が絶えず かなりの件数の修理を行ってま -
お知らせ
2018.5.5
iPhoneが熱い!!!
こんにちはアップルエイド秋葉原店です 突然ですが皆さん iPhoneを使用していて機体が熱くなった経験はございますか
?? 重いアプリの起動、長時間iPhoneの使用、 ...充電しながら操作や はたまた何もしてないのに熱くなったり状況はいろいろあれど一回 は経験はあると思います -
お知らせ
2018.5.1
バッテリーを長持ちさせる方法
こんにちはアップルエイド 秋葉原店です 前回はバッテリーの交換時期の目安についてお話しさせていただき
ましたが 今回はバッテリーをいかに長く使うか 劣化させにくい使い方を説明させていただきます! まず大前提として充電は必ず純正品を使用してください! というのも最近は持ち運び可能なモバイル ...